精神科デイケアつつじ

042-983-1221
受付時間:8:50~17:00
月曜日〜金曜日(祝祭日を含む)
※土日、年末年始はお休み

042-983-1221 8:50~17:00(祝・祭日を除く)

活動日記

2月の活動報告

こんにちは。

少しずつ日が延び、春が待ち遠しいこの頃ですね。

 

先日12日、外出プログラムで市民活動センターの交流広場へ行き、14日から開催されているアール・ブリュット展展示の飾りつけをしてまいりました。

この展示のために作ったもの、昨年から年明けにデイケア活動で作った作品などをメンバーさんらと一緒に飾りました。

 

タイトルを貼ったり、

 

作品を貼れるように両面テープをくっつけたり、

 

場所がどうの位置がどうの・・・と皆で検討しながら飾りました。

 

 

また、用意されていたテーブルにはデイケアつつじと一目で分かるように色紙やお花紙で作った花をくっつ・・いやいや飾って

 

こんな感じになりました。

 

隠れてしまった干支看板は右手奥に。

 

担当スタッフからは「展示期間中に作品の入れ替えも行う」予定だそうです。

 

 

 

12日の午後プログラム「栄養について」では『体の中から温めよう!(温活)ジンジャーチキン』というタイトルで栄養士さんからの講義を聴いた後、チャチャッと調理していました。

 

 

 

「Dolci!!」プログラムでは、チョコフォンデュを作り楽しみました。いちご、バナナ、マシュマロにバームクーヘン、ポテチの5種類を食べやすい大きさにして。

ポテチのしょっぱさとチョコの甘さが絶妙でしたが、ギザギザの方がチョコソースを纏いやすかったかなとちょっと反省です。

 

 

 

「園芸」プログラムでは、育てていたほうれん草を収穫しオムレツを作っていました。

 

プランター育ちで日当たり条件もあまり良くない場所での栽培でしたが、柔らかくて美味しかったとのこと。

 

 

毎月第3火曜日開催の「4815手工芸」ではクラフトペーパーを使った箸置きの作り方を利用者講師のIさんから教わりました。

☝の状態から☟のように折り曲げていくのかしら…

いつもリーズナブルな材料で素敵な小物を提案してくれるIさんに感謝です。

 

 

 

 

 

精神科デイケア つつじ

tel.042-983-1167

(受付時間:8:50~17:00)

定休日:毎土・日曜日、年末・年始

送迎バスあり

〒357-0063 埼玉県飯能市飯能949-15

医)弘心会 武蔵の森病院内