3月29日「健康について」と3月30日「Dolci!!」プログラム
みなさま、こんにちは。 日々濃くなっていく樹木の新芽や満開に近づいている桜を見ては目を細めているこの頃です。 4月2日の1日プログラム「お花見へGO!」が楽しみですね~。 真の目的はお弁当でしょうか・・・・(笑)

上記のような目的を持った方が、「治療」と「支援」を考慮した色々なプログラムやグループ活動を通して「日常生活の安定」「より豊かな生活」「就労への足掛り」を実現させて行く、家族と地域とのつながりの中で活動する外来医療の一つです。
利用日 | 月曜日~土曜日 ※日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)はお休みとなっております |
---|---|
場所 | 武蔵の森病院 デイケアつつじ |
時間 | 【デイケア】9:30~15:30(月〜土) |
定員 | 50名 |
送迎 | 高麗川駅・高麗駅方面、また西武新宿線狭山市駅西口駅前広場下から飯能駅・東飯能駅を経由するルートで送迎を行っています。 |
運動プログラム |
|
---|---|
学習プログラム |
|
手工芸プログラム |
|
外出プログラム | 近隣の観光スポットやショッピングモールなどへお出掛け |
※その他バーベキューやハイキングなどの行事
デイケアでは、スタッフが利用者の悩みや相談を、個別にお話を聴かせて頂いておりますので、気軽にご来所ください。
治療活動に対するご家族のご理解・ご協力は、デイケア利用者の治療を進めていく上で不可欠です。お困りのこと、お気づきの事がございましたら、お気軽にご連絡ください。家族面談も随時受け付けております。
みなさま、こんにちは。 日々濃くなっていく樹木の新芽や満開に近づいている桜を見ては目を細めているこの頃です。 4月2日の1日プログラム「お花見へGO!」が楽しみですね~。 真の目的はお弁当でしょうか・・・・(笑)
みなさま、こんにちは。 4月に先駆けてNさんがレジンマグネットでイメージを形にしてくださいました。 やはり春は桜ですよね~🌸 よく見ると花びらの色が違うんです! 真ん中には可愛いパール
みなさま、こんにちは。 昨19日金曜日、音楽療法の田中先生にリモートアクセスし、プログラムをしていただきました。 まずは準備運動から。 奥の画面に先生が見えますね。 ハミングでの発声練習をした後、歌
4月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。
みなさま、こんにちは。 先ほどの投稿に入りきらず、追加投稿です。 3月のイメージを、メンバーのNさんがレジンで作ってくださいました。 ホワイトチョコ、ホワイトデーに因んでですね✨✨✨ 先月に引き続き、本物そっくりです。 これを
〒357-0063
埼玉県飯能市飯能949番地15
tel.042-983-1221 / fax.042-983-1177
高麗川駅方面(高麗川駅、高麗駅、グループホーム大地など)および飯能駅・狭山方面(飯能駅・東飯能駅・メンタルクリニックむさしのもり など)の送迎サービスがございます。
詳細はスタッフまでお尋ねください。