MINT Live !!
3/24(土)、飯能・日高を中心に活躍中の実力派バンド、「MINT(ミント)」が来てくれました。素晴らしいLiveを堪能しましたよ。みんな、楽しかったね!!
噂にたがわぬ演奏だったのですが、楽器のテクニックはもちろん、goodな混合ダブルスボーカルと、その歌声をさらに引き立てるコーラスワークの素晴らしさは特筆もの!
しかも、各々違う役割のキーボード2台にピアニカやフルートなどのバラエティーに富んだ音色の聴かせ方は、そんじゅそこらのロックバンドでは楽しめない、奥の深いアンサンブルです。そんでもってトークも楽しい。みんな笑いっぱなしでした。
アンサンブルといえば、うまいミュージシャン、バンドをみるたびに思うのは、個々のテクニックはソロでも素晴らしいだろうに、それよりも全体のバランスを、しかし個を殺すことなく考えられているということ。結果素晴らしい音色を出現させることに成功するわけですね。これ、あらゆる社会の営みについて言えることかもしれません。うちのデイケアも病院も見習いたいものです・・・・
また来ていただく約束をして、Liveはエンディングを迎えました。
MINTのみなさん、ありがとうございした。次のステージを楽しみにしてます!!!
ちなみに下の写真、ヒゲがはえたヤツはメンバーではありません。無理やりギターを弾かせてもらった、デイケアの職員です。そんなわがままにも温かくつきあってくださった、みなさん優しい方々なのでした。