ガトーショコラとチョコシリアルバー
今日はバレンタインデー。お昼のニュースを見るまで忘れてました。
メディアではチョコに関連する様々なグッズが紹介されてますね。近頃は自分に贈るのも流行っているとか。たまには自分へのご褒美で、めったに食べないお高かったり珍しかったりするものを買ってみる。その気持ちもわかるような気がします。特に誰もほめてくれない私には痛いほど・・・(って、お前はサボってばかりだからだろ!)
で、今回はチョコを使ったお菓子2品をご紹介。手間をかけずに美味しくできるメニューです。
まず、卵を黄身と卵白に分けます。黄身だけを溶き、チョコは刻んでおきます。チョコは両方のメニューのベースになります。
チョコを湯煎にかけやわらかくしておきます。
とっておいた卵白をメレンゲに。お砂糖が入ってます。角が立つくらいに泡立てるのがコツ。
チョコと黄身を合わせたものに、メレンゲを投入。
さらに、あらかじめふるいにかけておいた薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるようにまぜまぜ。
マフィンカップに生地を入れ、180度のオーブンで25分焼きます。
焼いてる間にチョコシリアルバーを作りましょう。
ベースのチョコに、マシュマロとバターを温めて液状にしたものを入れます。さらにシリアルを投入し混ぜ合わせます。
それをラップに板状にとり、冷蔵庫で15~20分程度固めます。
さて、できあがり。
シリアルバーは適度な大きさに切り分けて、ガトーショコラは粉砂糖でお化粧しましょう。
ホイップクリームを添えると、ちょっとゴージャスになりました。
甘すぎない、大人のバレンタインデザートです♡