手工芸作品お披露目ボード
みなさま、こんにちは。 秋のお彼岸ですね~。 昨日一昨日から急に気温が下がり、長袖姿の方を見かけるようになりました。 夜もエアコン要らず、使っていたタオルケットでは体が冷えるので薄がけの布団を引っ張り出しました。 こういう時は風邪を引きやす

上記のような目的を持った方が、「治療」と「支援」を考慮した色々なプログラムやグループ活動を通して「日常生活の安定」「より豊かな生活」「就労への足掛り」を実現させて行く、家族と地域とのつながりの中で活動する外来医療の一つです。
利用日 | 月曜日~土曜日 ※日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)はお休みとなっております |
---|---|
場所 | 武蔵の森病院 デイケアつつじ |
時間 | 【デイケア】9:30~15:30(月〜土) |
定員 | 50名 |
送迎 | 高麗川駅・高麗駅方面、また西武新宿線狭山市駅西口駅前広場下から飯能駅・東飯能駅を経由するルートで送迎を行っています。 |
運動プログラム |
|
---|---|
学習プログラム |
|
手工芸プログラム |
|
外出プログラム | 近隣の観光スポットやショッピングモールなどへお出掛け |
※その他バーベキューやハイキングなどの行事
デイケアでは、スタッフが利用者の悩みや相談を、個別にお話を聴かせて頂いておりますので、気軽にご来所ください。
治療活動に対するご家族のご理解・ご協力は、デイケア利用者の治療を進めていく上で不可欠です。お困りのこと、お気づきの事がございましたら、お気軽にご連絡ください。家族面談も随時受け付けております。
みなさま、こんにちは。 秋のお彼岸ですね~。 昨日一昨日から急に気温が下がり、長袖姿の方を見かけるようになりました。 夜もエアコン要らず、使っていたタオルケットでは体が冷えるので薄がけの布団を引っ張り出しました。 こういう時は風邪を引きやす
みなさま、こんにちは。 今まで新型コロナウィルス感染対策で中止していた外出プログラムを本日午後から再開しました。 今日は野田ベルクモールに行ってきましたよ!(画像がなくてスミマセン) 久しぶりのプログラムで18名が参加し、買い物目当てに行く
9月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色の部分)をクリックしてご覧ください。 精神
みなさま、こんにちは。 酷暑続きでなんとなく不調・・・という方、多いのではないでしょうか。 冷え性の方は熱中症とは真逆に、冷房で冷えたりして具合が優れない場合もあります。そういった方は冷たい飲み物より体温以上の暖かいものを飲ん
みなさま、こんにちは。 毎日酷暑が続いていますね。 病院周りの木々も茶色い葉が目に入るようになり、植物にも厳しい暑さになっているんだなぁと感じています。 今週末から来週にかけては台風7号が接近してきて気が穏やかではありませんね。 暑さと気づ
〒357-0063
埼玉県飯能市飯能949番地15
tel.042-983-1221 / fax.042-983-1177
高麗川駅方面(高麗川駅、高麗駅、グループホーム大地など)および飯能駅・狭山方面(飯能駅・東飯能駅・メンタルクリニックむさしのもり など)の送迎サービスがございます。
詳細はスタッフまでお尋ねください。