10月15日は1日プログラムの日でした。
みなさま、こんにちは。 一昨日から急に冷え込んできて、体調はいかがでしょうか? 夏と逆転し、これからの時期は暖房を使うようになりますし、関東は乾燥がひどくなりますので喉を痛めたり風邪をひかないようご注意ください。 さて、先日1

みなさま、こんにちは。 一昨日から急に冷え込んできて、体調はいかがでしょうか? 夏と逆転し、これからの時期は暖房を使うようになりますし、関東は乾燥がひどくなりますので喉を痛めたり風邪をひかないようご注意ください。 さて、先日1
みなさま、こんにちは。 緊急事態宣言が9月30日に解除に伴い、当デイケアでもご利用にあたり変更事項がございますのでお知らせいたします。 緊急事態宣言実施中、当院及び弘心会グループ外の精神科病院通院患者様の受け入れを中止しており
10月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。
みなさま、こんにちは。 今夜は旧暦の8月15日、一年で最も美しいとされる中秋の名月ですね。 中秋の名月が「一年でもっとも美しい月」とされる理由は、季節や天体に関係していて、湿気が減り、空気が澄んでいる季節だからだそうで、湿気の多い夏は月は霞
みなさま、こんにちは。 9月2日の午前は園芸プログラムでした。 デイケアとOT室前の庭のプランターの草取りをした後、かいわれ大根の種まきを行いました。 かいわれ大根種まき前の準備です。 スポンジの上
みなさま、こんにちは。 猛暑?酷暑?とどんより長雨だった1か月があと5日で終わろうとしています。 来月はどんな1か月になるのでしょうね。 私個人としては台風の上陸なく涼しくて穏やかなひと月を希望いたしますが、はてさて・・・。
9月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。
みなさま、こんにちは。 猛暑続きが一転し、雨ばかりの日々ですね。 四国・九州地方、北陸などは豪雨や災害に見舞われ心が痛みますが、埼玉西部は今のところ大きな災害が出ておらず、当デイケアも通常通り活動を行っています。 ちなみに当デイケアはお盆休
みなさま、こんにちは。 先日UPしました8月のプログラムですが、第1週の予定が間違っており昨日訂正しUPし直しました。 大変申し訳ございません。 再度ご確認くださいませm(__)m
8月のプログラム予定です(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。