1月のプログラム
令和5年1月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。

令和5年1月のプログラム予定です。(schedule) 閲覧は上記カッコ内をクリック、または病院ホームページの精神科デイケアから入り、左下「今月のプログラム」(緑色のところ)をクリックしてご覧ください。
みなさま、こんにちは。 今夜はクリスマスイブですね。 雪のクリスマスって素敵なイメージですが、年を重ねるごとに「雪降ると寒いし、車の運転が大変なので雪はごめんください」という現実的な発想に変わってしまいました。 情緒がなくってスミマセン🙇
みなさま、こんにちは。 当デイケアは武蔵の森病院と同じ建物内で玄関が2つあり、駐車場から向かって右側が私たちのいるデイケアの玄関となっています。 毎月2回行っている「園芸」のプログラムで育てている作物や花はその玄関前や脇の庭に
みなさま、こんにちは。 一気に寒さが増して来ましたが、元気にお過ごしでしょうか。 お知らせが遅くなりましたが、本日まで東飯能駅ビル7階にて「飯能市ふれあいアート展」を開催しており、当デイケアからも作品を出させていただいておりま
みなさま、こんにちは。 今月も各プログラムでいろいろなものを作成・調理しました。 未完成画像もありますがご覧ください。 ☟「栄養について」で調理した、さつまいもの肉巻きとサラダ。 ☟「大人の塗り絵」でスクラッチア
みなさま、こんにちは。 最近のデイケアつつじはゲーム旋風が巻き起こっています。 少し前までは「UNO」というカードゲーム、最近はボードゲームの「マンカラ」がブームで・・・ 「UNO」は色や数字つながりで手持ちのカードを出し、だ
みなさま、こんにちは。 ご存じでしたか? デイケアつつじは日曜日以外は開所していることを。 土曜日は平日とは異なり1日自由に、寛いで過ごしていただけるプログラムとなっています。 利用者さんの希望で卓球したり、時には調理プログラ
16日(水)は午前と午後のプログラムが入れ替わり、 午前:集中ウォーキング 午後:パソコン基礎講座 となります。 ご了承ください。
みなさま、こんにちは。 今年もあと2か月、紅葉の美しさと寒さをおぼえるこの頃になりました。 でも、デイケアつつじのメンバーさんたちは元気に来所してくださっています。 「コラージュ」プログラムでは、 ☝ということで
みなさま、こんにちは。 本日31日は「Trick or Treat(=お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」の、ハロウィンですね。 ハロウィン(Helloween)は、11月1日にキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節